呉座勇一さんと河野有理さんの番組が産経新聞で取り上げられました
2022年10月7日
9月22日付『産経新聞』論壇時評に、呉座勇一さんと河野有理さんの番組「暗殺・陰謀論・歴史」に関する記事が掲載されました。 『産経新聞』記事はこちらから
古川雄嗣さんが東洋経済オンラインで「ことのは」の番組を紹介して下さいました
2022年6月13日
「東洋経済オンライン」の誌上座談会で古川雄嗣さんが「ことのは」で放送した立石 洋子さんの番組「ウクライナの自国史像」に触れて下さいました。 「東洋新聞オンライン」詳細はこちら
與那覇潤さんが新刊『過剰可視化社会』でことのはを取り上げて下さいました
2022年5月25日
論壇チャンネル「ことのは」レギュラー配信者で評論家の與那覇潤さんが新刊『過剰可視化社会』(PHP新書)の中で、「ことのは」について取り上げ、その意義について論じて下さいました(P41・42)。ぜひお読み頂けますと有難いで […]
新潮社「フォーサイト」に弊社の放送番組を順次 紹介していただくことになりました
2022年2月4日
新潮社「フォーサイト」に、「ことのは」で放送する番組を順次紹介していただくことになりました。冒頭20分のYouTube無料公開動画と一部内容抄録が掲載されます。 詳細はこちら
ニューズウィーク日本版で紹介されました
2022年1月21日
ニューズウィーク日本版で紹介されました。 人柄と語り口が武器になる時代──「ネット論壇」は本当に可能か という記事で、ことのはをニューズウィーク日本版で紹介いただきました。 詳細はこちら